Logo Mark


今月の色1997





サンプル説明 Date
緑色 みどりいろ[緑色]
Midori-iro [green]
緑色。
1997.12.13
紅色 べにいろ[紅色]
Beni-iro [red]
鮮明な赤い色。くれない色。
1997.12.1
浅緑 あさみどり[浅緑]
Asa-midori [light green]
うすい緑色、またはうすいもえぎ色。
また、空色。
1997.11.15
山吹色 やまぶきいろ[山吹色]
Yamabuki-iro [kerria]
山吹の花のような色。黄色。こがねいろ。
小判または大判。
1997.11.2
柿色 かきいろ [柿色]
Kaki-iro [persimmon]
熟れた柿の実の色。赤黄色。
1997.10.18
葡萄色 えびいろ [海老色・葡萄色]
Ebi-iro [dark red]
えびかずらの熟した実の色。
赤の濃い色。赤みを帯びた紫色。
1997.10.3
蘇芳 すおう [蘇芳]
Suou [sappanwood, dark red]
染色の名。蘇芳の煎汁で染めた黒みを
帯びた紅色。
1997.9.15
二藍 ふたあい [二藍]
Futa-ai [reddish blue]
紅と藍で染めた色。
やや赤みのある青色。
1997.9.1
小麦色 こむぎいろ [小麦色]
Komugi-iro [wheat]
小麦の種子の色つや。小麦のような色。
つやのある薄い茶色。「小麦色の肌」。
1997.8.17
向日葵色 ひまわりいろ [向日葵色]
Himawari-iro [sunflower]
ひまわりの花のような色。あざやかな黄。
1997.8.1
コバルトブルー こばるとぶるー [コバルトブルー]
[cobalt blue]
酸化コバルトと酸化アルミニウムの
青色顔料による色。
1997.7.20
灰色 はいいろ [灰色]
Hai-iro [gray]
灰のような薄黒い色。鼠色。
1997.7.6
水浅葱 みずあさぎ [水浅葱・水浅黄]
Mizuasagi [light blue]
薄い浅葱色。(浅葱:うすい葱の葉の色)
1997.6.22
菖蒲色 しょうぶいろ、あやめいろ [菖蒲色]
Syobu-iro, Ayame-iro [iris]
アヤメやショウブの花のような色。
1997.6.1
蒲公英 たんぽぽいろ [蒲公英色]
Tanpopo-iro [dandelion]
タンポポの花のような色。あざやかな黄。
1997.5.11
若葉色 わかばいろ [若葉色]
Wakaba-iro [young leaves]
生え出てまだ間のない葉のような色。
1997.5.4
納戸色 なんどいろ [納戸色]
Nando-iro [closet]
ねずみ色がかった藍色。
1997.4.27
躑躅色 つつじいろ [躑躅色]
Tsutsuji-iro [azalea]
紫みの赤。
1997.4.22
藤色 ふじいろ [藤色]
Fuji-iro [wisteria, light purple]
藤の花のような色。うすい紫。
1997.4.20
萌葱 もえぎ [萌葱・萌黄]
Moegi [light (yellowish) green]
葱の萌え出る色を連想させる、
青と黄との間の色。
1997.4.13
シアン しあん [シアン]
[cyan]
澄んだ青緑色。カラー写真、絵具、
印刷インクの三原色の1つ。赤の補色。
1997.4.6
マゼンタ まぜんた [マゼンタ]
[magenta]
明るい赤紫色。カラー写真、絵具、
印刷インクの三原色の1つ。緑の補色。
1997.4.6
黄色 き [黄]
Ki [yellow]
黄の色。カラー写真、絵具、
印刷インクの三原色の1つ。青紫の補色。
1997.4.6
桜色 さくら−いろ [桜色]
Sakura-iro [cherry blossom, baby pink]
桜の花のような色。淡紅色。
1997.4.3




参考文献:広辞苑 第四版 CD-ROM版, 岩波書店

homepage
もどる